個展@長岡・ぎゃらりい栗本
新潟県長岡市のぎゃらりぃ栗本にて、来月11日より個展を開催致します。12日、13日と在廊予定です。新潟県では随分前に一度展示をしたことがありましたが、栗本さんでは初めての展示です。長岡市は初めて行く街でもあるので楽しみで...
新潟県長岡市のぎゃらりぃ栗本にて、来月11日より個展を開催致します。12日、13日と在廊予定です。新潟県では随分前に一度展示をしたことがありましたが、栗本さんでは初めての展示です。長岡市は初めて行く街でもあるので楽しみで...
長らく更新できず放置気味のWEBサイトでしたが、気づいたらwordpressのプラグインエラーで、ずっと見れない状態になっておりました。。見ていただいていた方、申し訳ありません。さて例によって告知がギリギリになってしまい...
11月19日より、愛媛県西条市のギャラリーラボにて、個展を開催いたします。 今回はこれまでの美濃陶を中心とした仕事からは離れ、以前より強い興味の対象でもあった平安から室町に至る中世古窯に焦点をあてた作品づくりに集中しまし...
可児のギャラリー萬葉での五人展に続き、京都市伏見区の酒の器TOYODAにて、西岡悠さん、佐藤竜馬さんとの三人展に参加します。今回は三人で考えた特別企画として、言わずと知れた”峰紅葉”、”難波”、”冬枯”の三碗を、そのまま...
岐阜県可児市のギャラリー萬葉にて、美濃五人展と称し、グループ展を開催します。同じ美濃で活動し、薪窯の窯焚きなどでいつも協力してもらっている、気心知れた作家仲間との展示です。よろしければご高覧ください。 『美濃五人展』 会...
大変ご無沙汰しております。更新が滞ってしまい、酒器展などの告知ができず失礼いたしました。。 さて、明日から愛媛県西条市のギャラリーラボにて、4回目となる個展です。コロナの状況が心配ですが、明日朝の電車で四国へ向かいます。...
告知が遅くなってしまいました。毎年恒例のギャラリー数寄でのぐいのみ展に出品しております。お近くの方、どうぞよろしくお願い致します。 ぐいのみ展2021年11月6日(土)-11月21日(日)10:00-18:00月・火休廊...
告知が遅くなりましたが、今年も名古屋美術倶楽部の恒例イベント名美アートアリウム青美展に参加しております。 会期 2021年10月29日(金)~31日(日)時間 午前10時~午後5時会場 名古屋美術倶楽部 2階 主催:...
告知が遅くなりました。今年も東京、しぶや黒田陶苑にて個展を開催します。今回、志野、黄瀬戸を中心に、先日初窯を終えたばかりの穴窯での作品も織り交ぜて展観します。ご高覧いただければ幸いです。金土日と三日間、在廊予定です。 鈴...
告知が遅くなってしまいましたが、恒例のこちらの企画展にも参加中です。どうぞよろしくお願い致します。 開催期間:2021年9月10日(金) ~ 2021年9月14日(火)Exhibition : September 10 ...