驟雨

  東京では昨日雹が降ったと聞いたが、ここ土岐でも、警報がでるほどの驟雨。 仕事帰りの運転中だったので叩き付ける雨でどんどん視界が悪くなり、すこし怖い思いをした。 家の前の排水溝の蓋からは水が噴出し、穴空きトタ...

試験の窯出し

仕事から帰宅後、まだ熱かったが、我慢できず、ふたを開けた。 先日橘さんと見つけた白い土。 焼き上がりの色もかなり白く、よく焼き締まっていながら、 サクッとした軽い焼き上がり。 定義はさておき、これはカオリンとしてもいいん...

テスト、テスト、テスト

今日は夜なべしてテストピース作り。 黄瀬戸釉と先日採取してきた土を中心に明日、小型電気窯にてテスト焼成です。 テストピースが焼きあがると、ついつい四六時中眺めてはあれやこれや考え込んで時間を忘れてしまう。 溶け具合、生地...

無限に続くライン

先日焼けた黄瀬戸掛花入に、玄関脇に生えていた花を生けてみた。 今日も職場(駄知にある製陶所)では一日中、機械ロクロの仕上げ作業。 コーヒーカップをボウズ(シッタのことを駄知人はそう呼びます)に据えて、芯を出し、 腰の部分...

白い土発見

日曜日、訓練校の先輩、橘岳さんと一緒に土掘りに行ってきました。 橘さんの軽トラに乗せてもらい、美濃の山を駆け巡る。 ご一緒するのは初めてでしたが、そこはやはり同好の士。土掘り話は尽きず、 あっという間の楽しい時間でした。...

窯焚き中

一昨日から窯焚き中。志野を焚くのは久々だ。 今回は今までの反省を踏まえ、少し焚き方を変えることにした。 冷却が進むにつれて徐々に緋色が現れてくる。

GW、土探し

連休初日、土探し。 今まで訪ねたことの無かった、典型的な土岐砂礫層の見られる地域へ。 閑静な住宅街の裏に、荒れ地のような風景が広がっていた。 所謂”もぐさ土”の定義は、一説によればこの砂礫層にレンズ状に挟まれた粘土のこと...